サティコ | メンタルを幸せにする心理学

昨日よりちょっとだけ楽に生きられる考え方を、ゆるく発信していきます。 テーマはメンタル、心理学、幸せ、HSP、自己啓発、思考法など。

【意外】賢い人だけが知っている。実は頭が良い人の特徴7つ

【意外】賢い人だけが知っている。実は頭が良い人の特徴7つ

頭がいい人は、他人に絶対〇〇をしません!

「頭がいい人って羨ましい…
頭がいい人と悪い人の違いってなんなの?」

そう感じていませんか?

「頭がいい人」と聞くと、「難しい話し方をして、性格が変わってる、誰ともわかり合おうとしない漫画の天才キャラ」のような存在を思い描くかもしれません。

しかし「本当の意味で頭のいい人」は、一般的に想像されるような人とは驚くほど違った特徴を持っています。

頭がいいと、仕事はもちろん恋愛においても、男性・女性問わずいい影響が生まれるでしょう。

誤った選択をして恋愛感情のある相手を幻滅させることがなくなり、本当に正しい判断ができます。

頭がいい人は頭がいい人が好きなことも多いため、頭がいい人と付き合いたい人は自分自身も頭がいい振る舞いを身につけることが大切です。

今回は、ずば抜けて頭がいい人の特徴について解説します。

また最後には、「頭がいい人は絶対にしないこと」についても紹介します。

これをやっていると頭が悪く見えてしまうため、当てはまっているものがないかぜひ確認してみてください。

自分は頭が良い人なのか診断する材料になれば嬉しいです。

 

聞き流しできる&映像つきで見やすい動画verはこちら

www.youtube.com

頭がいい人の特徴

頭がいい人の特徴

まずは、本当に頭がいい人だけが持つ特徴について見ていきましょう。

頭がいい人の特徴1:簡単な言葉で話す

あなたは「頭がいい人の喋り方」と聞くと、どんなものを想像するでしょうか。

私たちには聞きなじみのない、かっこいい横文字や漢字だらけの言葉を多用しまくるイメージがあるかもしれません。

しかし本当に頭がいい人は、難しい言葉をなるべく使わないものです。

なぜなら、難しい言葉を使うと周りに理解してもらいにくくなり、話を円滑に進められなくなるとわかっているからです。

頭がいい人は、小学生にでもわかる言葉で丁寧に説明します。

本当は難しい専門用語を知っているけれど、それをそのまま言っても伝わらないとわかっているので、あえて砕いた言葉で説明します。

わかりやすい言葉で説明することで、誰とでもスムーズにコミュニケーションをとれます。

インテリジェンスなパーソンへシフトすることにコミットしたい人は、ぜひ覚えておいてください。

 

頭がいい人の特徴2:好奇心を持っている

好奇心を持ちやすい人は、頭がいい傾向にあります。
好奇心が旺盛な人はそれだけ多くの物事に飛び込んでいくので、知識を得るチャンスも人より増えるためです。

何にも興味を持たない人の場合、何かに対して詳しくなろうと考えないため、知識や経験も身に付きません。

一方で好奇心が旺盛だと、気になった事はすぐに調べたり、挑戦したりします。

自分で調べたり、挑戦したりした経験が身に付いていき、知識の幅が広がっていくため、どんどん頭が良くなっていくんです。

他の人が興味を示さないことにも興味を示し、「これってこうできるんじゃないかな?」と新たな発想を抱くことで、今までになかった発明を生み出してしまうこともあるでしょう。

頭がいい人の特徴3:いつも落ち着いている

頭がいい人は、どんな状況でも大きく感情を乱しません。
感情を乱したところで、状況は何も変わらないとわかっているからです。

仕事が終わるかわからないときに、焦ったり不安になったりしたところで状況は良くなりません。
焦るあまり頭が回らなくなって進行が遅れたり、不安のあまり現実逃避で全く別のことを始めてしまったりと、むしろパフォーマンスに悪い影響を与えるでしょう。

また、何かに対してイラついたときも、それを誰かにぶつけたり、長く引きずったりはしません。

怒りをあらわにすれば、余計なトラブルを招きます。
ズルズルと引きずれば、イライラして他の作業が手につかなくなります。

このように、怒り続けてもなんの得もないことを知っているのです。

これらを見てもわかる通り、感情を乱しても状況が良くなることは稀です。
頭がいい人はそれを理解しているため、感情を乱されることがあっても、すぐに気持ちを切り替えて、冷静でいようとする努力をしているのです。

「そうはいっても、怒りや不安を感じるとつい振り回されちゃうよ」と思いますよね。

怒りやすさや心配性な性格は生まれつきだと考えている人も多いでしょう。

しかし実は、練習したりテクニックを身に付けたりすれば、誰でも上手に感情をコントロールできるようになるんです。

いつでも冷静でいたい人は、怒りや不安の抑え方を解説した記事をぜひチェックしてみてください。

satisatinow.hatenablog.com

satisatinow.hatenablog.com

 

頭がいい人の特徴4:言い負かすより相手の意見を尊重する

対立した意見を持つ人と話し合いをする際、つい自分の意見を押し通して議論に勝ちたいと思ってしまうかもしれません。

しかし、本当に頭がいい人は自分の賢さを使って相手を負けさせようとはしません。
なぜなら、言い負かすことにはなんの意味もないためです。

言い負かして自分の正しさを証明したところで、いいことは何一つありません。

相手には「たしかにあなたが正しいね!」という気持ち以上に、「負かされて悔しい、腹が立つ」という気持ちが残ります。

その結果、人間関係にヒビが入るでしょう。

また、どんな意見でも、絶対に正しい意見・絶対に間違っている意見はほとんどありません。

間違った意見も見方を変えれば、「たしかにここは正しいよね」という面が必ず存在します。

言い負かしてしまうと、相手の意見を全否定することになります。
そうすることで、その意見が持っていた良い面さえも否定し、新たなアイディアを得る機会を失ってしまうのです。

自分の意見と他人の意見の双方を尊重することで、互いの意見が持つ短所を補い合い、よりよい発想を生み出せるでしょう。

頭がいい人は絶対にしないこと

頭がいい人が絶対にしないこと

ここからは、頭がいい人が絶対にしない行為について解説します。
今から話すことをやっていると、むしろ頭が悪く見えてしまいやすいため、明日からぜひやめてみてください。

頭がいい人はしないこと1:知っているふり

本当に頭がいい人は、知らないことがあったとき、知っているふりをしません。

頭がいい人は、常に他人から学ぼうとする謙虚な姿勢でいるからです。

わからないことがあれば、素直に「これってどういう意味ですか」と尋ねます。
知ったかぶりをしてその場をやり過ごすよりも、質問して新たな知識を得たほうが自分にとってプラスになるとわかっているんです。

また、「知らないことは聞く」という素直な姿勢を見せることで、相手から好かれるというのも理由の1つです。

何でも知っている天才って、近寄りがたい存在に感じてしまいますよね。

一方でなんでも質問してくれる人は、親しみやすく好印象を抱きます。

知らないことを素直に聞くことで、相手から好かれて良好な人間関係を築けると知っているので、本当に頭がいい人は知っているふりをしません。

 

頭がいい人はしないこと2:他人への期待

頭がいい人は、自分と周りの間に差があることをわかっているため、他人に期待をしません。

他人に期待することには、さまざまなデメリットがあります。

期待した結果、それを裏切られて自分が悲しい気持ちになることは少なくありません。

「このぐらいはできるだろう」と期待して部下に任せた仕事が思ったよりできておらず、スケジュールが予定より遅れることもあるでしょう。

他人に期待をしていなければ、期待を裏切られてショックを受けることはありません。

仕事に関しても、相手のこなせる量をあらかじめ少なく見積もっておけば、それに合わせて計画を立てられるため、予定よりスムーズに進まなくて焦ることもなくなります。

期待するよりも期待しないほうがメリットが大きいとわかっているため、頭がいい人は最初から他人に期待していないのです。

他人への期待を捨てて、効率的かつ穏やかに生きていきたい人は、期待しない生き方の記事もぜひご覧ください。

satisatinow.hatenablog.com

頭がいい人はしないこと3:頭がいい人アピール

自分の頭のよさがわかっていると、ついそれを周りにアピールしたくなってしまいそうですよね。

しかし本当に頭がいい人は、自分の頭のよさをアピールしません。
アピールしたところでなんの意味もないとわかっているからです。

先ほどの通り、頭がよすぎて何でも理解してしまう人は、近寄りがたい印象を与えてしまいます。
また、頭がいいからといって何に関してもマウントを取られると、印象も良くありませんよね。

このように頭のよさをアピールしすぎると、円滑なコミュニケーションが取れなくなり、業務や人間関係に支障が出ます。

また、頭がいいと思われると、アドバイスを得るチャンスを失ってしまうのも問題の1つです。

「この人はなんでも知ってそうだから、こっちが指導する必要ないよね」と思われ、周りの人からアドバイスをもらえなくなってしまいます。

その結果、新たな成長につなげる機会を失ってしまうのです。

頭の良さをアピールしすぎなければ、周りから好かれるうえに新たな学びも増えやすくなるため、あえて謙虚な姿勢を取る人は少なくありません。

 

まとめ

今回は、頭がいい人の特徴について解説しました。
頭がいい人は、漫画やアニメに出てくる天才キャラとはちょっと違った特徴を持っています。
今回の内容をもとに、頭がいい人ならではの考え方を目指してみてください。

最新の内容はYouTubeチャンネルにて!

www.youtube.com